2026年度中学校入学者選抜出願について
2025年10月1日より2026年度中学校入学者選抜の出願を開始します。
出願はこちらから→出願ページ
9月20日(土)に、中学・高校オープンスクールが開催されました。当日は多くの小・中学生、保護者の皆様にご来校いただき、盛況のうちに終えることができました。心より御礼申し上げます。
今回のオープンスクールでは、卒業生による学校紹介が行われ、高校生活の過ごし方や清泉での学びがどのように進路選択・大学生活につながっているかについて、貴重なお話を伺うことができました。
また、中学・高校の全授業を公開し、普段の学校の様子を身近に感じていただけたことと思います。部活動体験もあり清泉での学校生活を具体的にイメージしていただけたのではないでしょうか。
清泉ならではの学びや温かい雰囲気に触れていただき、本校の魅力を少しでも感じていただけたなら幸いです。 9.20オープンスクール
7月19日(土)に開催された第3回中学校説明会および第2回高校説明会は、盛況のうちに終了いたしました。
お暑い中、多くの小学生、中学生の皆さん、そして保護者の皆様にご参加いただき、誠にありがとうございました。
【次回イベントのご案内】
いよいよ夏本番!清泉での学びを体験できるイベントが続きます。
中学校オープンスクール(体験授業):8月2日(土)
現在、お申し込みを受付中です!清泉ならではの授業をぜひ体験してください。
中学生による学校紹介と質問コーナーも設けています。
生徒たちのリアルな声を聞いて、清泉の学校生活をより詳しく知るチャンスです!
第4回中学校説明会(学習ポイント説明)& 第3回高校説明会:9月6日(土)
こちらも近日中にお申し込みを開始いたします。
各イベントでは、本校の教育内容や学校生活についてより詳しく知っていただける機会をご用意しております。
皆様のエントリーおよびご参加を心よりお待ちしております!
8月2日(土) 中学校オープンスクール開催
清泉での学びを直接体験できるチャンス!
8月2日(土) に開催される中学校オープンスクールでは、清泉ならではの英語と宗教の授業を特別に体験できます。
私たちの学校が大切にしている学びや、独自の教育スタイルを肌で感じてみませんか?
対象 小学生とその保護者
受付 9:00~9:15
開会 9:15
閉会 10:45(予定)
内容 1. 在校生による学校紹介
2. 体験授業(英語・宗教)
3. 個別相談(希望者)
持ち物 筆記用具、上履き・下足入れ
(校内に駐車場はございません。公共交通機関をご利用ください。)
申込期間: 7月30日(水)まで
申込方法: 登録はこちらから
登録後の申込はこちらから
(もし、上記の登録及び申込がうまくできない場合はこちらから)
年間の説明会予定はこちらからご覧いただけます。
【重要】
・お申し込みいただくと確認のための自動配信メールが送信されます。
翌日になってもメールが届かない場合は、迷惑メール設定等により受信が拒否されている可能性がありますので、迷惑メールフォルダー内の確認をお願いいたします。
・校内に駐車場はございません。公共交通機関をご利用ください。
【問い合わせ先】
E-mail info@seisen.ed.jp またはこちらから
担当 加藤知里 (教頭)
長野清泉女学院中学・高等学校のオープンスクールが開催されます!
今回は、清泉生が熱い思いを込めて作り上げる文化祭「清泉祭」を体験できる特別な一日です。
授業や学校説明会だけではわからない、生徒たちの個性と創造性が輝く清泉のリアルな雰囲気をぜひ体感してください。
開催日 2025年7月6日(日)
開催時間 10:00~15:00
(最終受付14:30)
対象 小学生および中学生とその保護者
場所 長野清泉女学院中学・高等学校
申込期間 7月2日(水)まで(お申し込みは締め切りました。)
4月19日 第1回中学校説明会が盛況のうちに終了いたしました。
小学校4年生から6年生までの多くの小学生の皆さん、そして保護者の皆様にご参加いただき、誠にありがとうございました。
満開の桜が咲き誇る中での開催となり、校舎から一望できる長野市内と桜の美しい眺望は、皆様に喜んでいただけた様子でした。
今後、本校では以下のイベントを予定しております。
個別相談会: 6月7日(土)
第2回学校説明会: 6月21日(土)
オープンスクール(清泉祭): 7月6日(日)
各イベントでは、本校の教育内容や学校生活についてより詳しく知っていただける機会をご用意しております。
皆様のエントリーおよびご参加を心よりお待ちしております。