お知らせ
News 清泉日記
清泉日記
202509.19
中1 野外研修に行ってきました
授業で学んだ火山や化石に直接触れることを目的に、野尻湖で野外研修を行いました。
野尻湖到着後、ナウマンゾウ博物館の近藤館長に発掘地を案内していただき、午前中は博物館で約6万年前の大山倉吉軽石層をふくむ泥炭層の中から昆虫化石などをさがす実習を行いました。実習中、本校生徒が大変貴重な昆虫化石を見つけたため、博物館に寄付し、現在専門機関で鑑定中です。
午後は遊覧船で琵琶島に渡り、帰港後は湖畔で清泉ロケット打ち上げ実験を行いました。